iBookG4-12inch-800Mhz
買ってしまいました。 必要に迫られて、迷わず中古買っている自分がかわいい(泣)。 PHPとMySQLインストールして、ごにょごにょセティング中。 持ち歩き用のサブマシンとして……。うわ。 これについて、この後、誰かに説教… 続きを読む »
買ってしまいました。 必要に迫られて、迷わず中古買っている自分がかわいい(泣)。 PHPとMySQLインストールして、ごにょごにょセティング中。 持ち歩き用のサブマシンとして……。うわ。 これについて、この後、誰かに説教… 続きを読む »
AppleがOSXの次のバージョンで、何やら不細工なことをした様で、 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20069523,00.htm konfabul… 続きを読む »
ちょっと用事で、某ディストロのネットワークインストールを試みているのだけれど……。 なんで書き込みに失敗したブートフロッピーでブートできて、書き込みに成功したブートフロッピーだとブートできないんだ! それ、何年前のフロッ… 続きを読む »
家のPCのホスト名は、jorge、gabriel、italo、joyceと、自分でもいかがなものかという感じなんだけれども、職場で使っているIBMのノートにLinuxを入れた時、ついtaruhoと付けてしまった。taru… 続きを読む »
rupよりも気の利いたのか、気の利いたrupの使い方指南が無いかなあと、探すけれど、あまりピンとこない。
かっちょよくて居心地の良いデスクトップを求めるあまり、ごにょごにょとインストール……。とりあえず、blackboxとgkrellmが動いている……。 迷走してるなあ。
RAIDが付いていない、ちょっとフロントまわりが可愛らしいDELLの1Uサーバに、Fedora2を実験インストール。ソフトウェアRAIDの設定をする。しかし、相変わらずanaconda様々。こんなんでRAID5できてまう… 続きを読む »
Winnyの初期ノードやら、FAQのサイト、nyNodeにて新バージョン発表。 Winnyの逆アセンブルソースを公開していたlark氏によるバージョンアップらしい。 きましたね。 ところで、そろそろ、ただ動かしておくんじ… 続きを読む »
夜勤明けて帰宅。FedoraCore2は、ちゃんとダウンロードできている。 さて、これをCD-Rで焼くわけだけれど、実は、家鯖を少しグレードアップすべく、家のありもののPCのパーツをやりくりして、サーバ用に一台でっちあけ… 続きを読む »
いやーん。ダウンロード中。 出勤までに焼いてインストールまで行けるか?
待っていた3.0が出た様なので、秋葉原へ。 マウントできなくなっていたメインのハードディスクが、嘘の様に治る。ありがとう。
sshd_conf、ssh_confとにらめっこ。 不思議だ。なんでLinuxからはアリで、Macからだと駄目なんだ? ……。 それがコンピューターの振る舞いか!いい加減にしろ! ううん。
date –date ‘1 days next’ +%y%m%d って、実行しても、OSXじゃエラーになるのね。面倒くさいなあ。
夜勤明けて、そのまま後輩の家へ。PCにウイルスが入り込んで、えらい目にあっているというので、とりあえず見に行く。 後輩は、hotmailしか使っていないものの、エロスパムを間違えて踏んだ瞬間に、IEがまともに動かなくなっ… 続きを読む »
クラッシュしたMacのハードディスク、修復する気は満々なんだけれど、どうせツール買うなら、DiskWarriorの新しいバージョンをと思い、現在待ちの状態。 で、あまり細かい設定しないつもりだった控え環境にちょっとづつ手… 続きを読む »
自宅鯖のApacheの設定を以下の様にいじる。気休めというか、なんというか……。 ServerTokens ProductOnly ServerSignature Off ううん。蓋にもならないけど、やらないのも気持ち悪… 続きを読む »
なんで、マックのハードディスクふっとぶのん? なんでなん? fsckかけたら、どうなるやろ……。Linuxでfsckかけても、あんまりええことなかったよなあ。 力づくでマウントできるかなあ。データ、吸い出せるんやろか……… 続きを読む »
我慢できなくなってしまった(笑)。 この、壊れている筈のハードディスクがフォーマットできたら、win2kをインストール。 Winnyも入れます。 あ。無事フォーマットできちゃった……。 景気いいなあ。 今度は消防関係です… 続きを読む »
何も考えずにほじくり作業をしようと思い、OSXにpukiwikiをインストール……。するのをやめて、Xoopsをインストール。FireFoxからだと、B-wikiがうまく動かず、久しぶりにIEを開く。 ああ、120Mhz… 続きを読む »
会社で動いているGentooも、grub.confは同じと確認。むー。 時間かかるわねえ。
確認したところ、grub.confに間違いは無いらしく……。
寝ている間に、Gentooのインストールは終了。 さて、本番はこれからなんですが……。 って、え?カーネルがちゃんとできてないやんけ……。 いそいそとカーネルの再コンパイル。時間かかってるなあ。 ……17時になりました。… 続きを読む »
上記の理由で、娯楽を無くし、やるに事欠いてGentooをステージ1からインストール中。 「あの時は、むしゃくしゃして、自分で自分がわからなかった」と警官に誘導される心理状況。恐らく。 17時45分、bootstrap.s… 続きを読む »
めでたいことに、月曜まで3連休。 1FloppyLinuxで遊んでいたハリボテPCに、ジャンク籠から拾って来たCD-ROMと128Mのメモリを2枚ばかり挿してやる。 動きます。 ハードディスクのリムーバブルケースに、野ざ… 続きを読む »
↓なかなか面白いので、飛べる様にしとく。 http://homepage3.nifty.com/mediawiz/ まあ、オープンソースとそのコミュニティの生む利益というのは、目先の金だけが好きな人とか、なんとなくで資本… 続きを読む »
流石マイクロソフトは余裕が違う。こういう作戦を決める部門とか、闇の実行部隊とか、あったら素敵だなあ(笑)。
Xoopsのモジュールの試験やら、あわよくば日本語化をしなければならないというので、渡りに船と、家鯖にXoopsをインストール。って、家鯖は120Mhz-64Mb。案の定もっさりしてます。あわよくば会社からも参照して、そ… 続きを読む »
FireBirdがFireFoxに改名してバージョンアップ。快適です。なんだかどんくさかった描画が、気持ち素早くなってホクホク。MacOS9でも使える様にしてくれたら、もっと嬉しいなあ(笑)。
perlで書くつもりだった鯖監視のスクリプトを、魔がさしてphpで書いている。 それにしても、なんでもwebブラウザに頼るのはいかがなものかしら。そもそも、これ以上モニターに表示するスペース無いよ……。と、そこそこ仕上が… 続きを読む »
去年、ちょっとした作業をして、ギャラがわりに内蔵電池の切れたPowerBook2400c/180を貰った。 先日、バラして電池を交換。めでたく四六時中電源が入っている。それなりに快適で、嬉しいことこの上ないんだが、ローカ… 続きを読む »